【台風対策】台風の情報収集におすすめのサイト3選

天気予報転勤族あれこれ

この前台風10号について記事を書かせていただきましたが、今回も台風関連記事を書かせていただきます。この前の記事はこちらです。↓

2020年9月に九州に上陸・接近する恐れのあった台風10号に備えて色々と対策を行いました。そして、逐次情報を収集しながら台風の接近に備えることにしました。

私は転勤族ですから、これまでも2018年の関西を襲った台風も経験し、今回の10号も経験しました。様々な土地に行くことで、その土地ならではの災害であったりを経験しますので、やっぱり情報収集というのは欠かせません。

今回は、台風の情報を収集する上でとっても便利だったサイトを3つ紹介させていただきます。

台風の情報を集めよう!

台風に備える上で情報収集はとても重要です。台風の経路や勢力予想によって対策が変わってくるからです。今回の台風も勢力が弱まっていることが分かったため、結果として避難しませんでした。

常に避難できるように準備だけはしておきながら、台風の推移を見ていました。

その際に使用したいくつかのサイトをご紹介させていただきます。

1.ウェザーニュース

まず1つ目がウェザーニュースです。ウェザーニューズが運営するウェザーニュースです。

こちらはアプリで見るのがおすすめです。

ウェザーニュース

ウェザーニュース

Weathernews Inc.無料posted withアプリーチ

ここは今回かなり利用されたんじゃないでしょうか。ネットニュースの参照元としてもかなり使われてるなという印象があります。どうしても台風の情報となると同じようなのばかりが出てくる中で、ここだけは結構独自の情報を提供していました。

停電の可能性がある地域を、可能性の高さに応じて色分けして地図にプロットしていたり台風の進路予測を3パターン出したりと、今までなかった有益な情報を提供してくれていました。

ただ、こちらのサービスは月額利用料金がかかります。天気情報に普段から数百円かけれるかどうかは人によりますが、1か月だけ無料となるキャンペーンを行っていますので、次の台風が接近してきたときなど、ここぞという時には登録して情報を収集されてはいかがでしょうか?

2.JTWC

次はJTWCです。JTWCはJoint Typhoon Warning Centerの略称で、日本語では「合同台風警報センター」と言います。アメリカ空軍とアメリカ海軍が共同で設立した、アメリカ国防総省の組織とのことです。

他のサイトとかで米軍の予報図はとか言うのが出てきたら、情報源はこちらですね。

このサイトの良いところは、気象庁ではない機関の台風予想経路図が見れるというところです。どちらの方が精度が高いかは一概には言えないところですが、どちらも見比べて使用するのが良いですね。

英語のサイトですので、使い方を簡単に説明させていただくと、トップページの右側にある「TC Warning Graphic」というところをクリックします。

そうすると台風の経路図が出てきます。経路図で注意するところは時間が日本時間ではなくて、協定世界時(UTC)であることです。UTCは日本より9時間遅れていますので、表示されている時刻から9を引いてあげる必要があります。

例えば下の画像で、「17/06Z」と書かれているところは、9時間引いて「16日の21時」ということになります。協定世界時ですので、サマータイムは考慮する必要はありません。

あと、風速がm/sではなくノット(KTS)ですので、そこも注意が必要です。大体50ノットで25m/s程度です。ざっくりノットの半分がm/sと覚えておけば便利だと思います。

引用元:JTWC

3.Windy.com

最後に紹介させていただくのがWindy.comです。こちらは台風の情報サイトというわけではありません。名前の通り、「風」に関する情報を入手することができるサイトです。

こちらの良いところは、風向が地図上にプロットされて見やすいところ、細かいポイントで風の予測を見れるところ、頻繁に情報が更新されているところなどが挙げられます。

風速も色分けされていて、自分の住んでいる場所がどの程度の風が予測されているか一目でわかります。こんな感じ↓

参照:Windy.com

これもノットで表示されていますが、こちらのサイトはm/sへの表示切替もできますので便利です。何日か先までの予測もしていますし、どの向きから吹くときに一番風が強くなるかとかが予想できますので、防災対策をする上でも便利です。

まとめ

台風はほんとに怖いですよね。毎年のように過去一番の勢力の台風が来ているように感じます。しかも経路も色んなパターンが出てきていて、日本のどこにいても台風の被害にあう可能性があると思います。

そんな時に大事なのが情報収集の方法です。もちろん気象庁のホームページに掲載される情報を見るのは当たり前として、それにプラスして

  • ウェザーニュース ・・・ 台風の経路予想のバリエーション豊富、独自の停電予想あり
  • JTWC ・・・ アメリカの機関による台風経路予測あり
  • Windy.com ・・・ 風の予想が一番細かく分かる

この3つのサイトはおすすめです。様々なサイトから情報を入手して、台風に備えてしっかり準備をするようにしましょう!